ブログ|株式会社金本工業

ブログ

テトラポット

image0_4.jpeg

今年の愛南橋梁点検始まってます!
9月なので少しは涼しいかと思ってましたが…
暑さがヤバいです💦
風の通らないBOXだと汗がダラダラ止まらなくなり熱中症寸前に。

今日は干潮の時にしか行けないBOXに。
テトラポットが山積みでこんな真横から見る事なかなか無いので記念に写真📸

かなり写真撮る所多くてだんだん潮が満ちてきて焦りました💦
このまま満ちてくると泳いで戻らないといけなくなる場所😱
なんとか膝下くらいの水位で完了!

地上に戻ってから暑さでバテて暫くは防波堤の日陰で大の字で伸びてました💦

9月の暑さじゃないですよね💦
まだまだ熱中症対策しっかりして頑張りましょう!

明日もご安全にっ🎶

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#橋梁点検#愛南町

山々

image0_3.jpeg image1.jpeg

今日の現場は大洲
山〜山〜たまに川〜な
場所でした😊
途中アシナガバチに遭遇しながらも
無事完了!
明日もご安全にっ🎶

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#山#川#自然

暑い中

image0_2.jpeg

この酷暑の中
溶接はほんっとに大変だと思います💦
空調服も穴があくから着ないらしい

毎日お疲れ様です!
まだまだ熱中症に気をつけて塩分水分とって下さい!

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#溶接

誕生日

image0.jpeg

この前、Kgo君の誕生日に
社長からプレゼント

リアルなゴリラと金ピカのゴリラ🦍
めちゃくちゃ喜んでて
良かったです😆

玄関に飾りましたと奥さんからも
連絡きましたwww

お誕生日おめでとうでした🎶

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#誕生日#ゴリラ好き

汚いキラキラ

image0_11.jpeg

車で走ってたら
フロントにデカめの羽の付いた生き物がバシっと当たった。
停まった時によく見てみると虹色にキラキラ光ってた。
綺麗✨
きっと蛾だったんだろな笑
汚ねぇ😆

おかしい

image1_7.jpeg

水門点検のお手伝い
ここの作りおかしいよね
腕1本当しか入らない上にハンドルが大きいからかなり奥まで手を伸ばさないと回せない…
さらにこの反対側には柵がなくていつでも落ちれる感じ笑

これよくOK出たな😆

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#水門点検#おかしな作り

激熱ー

image0_10.jpeg image1_6.jpeg

社長班

かなりの距離の配管埋設でした
しかも坂道なので移動だけで
体力消耗💦

そんな中、S君は荷物を持って
前傾姿勢で忍者のように走ってたそうでwww
想像したら笑えました😆
みんなが帰ってきたのは21時
真っ赤っかになってました🥵

遅くまでお疲れ様でした!
明日も続きだそう…
熱中症対策万全でご安全に!

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#設備

頑張れ

image0_9.jpeg image1_5.jpeg

若者たち!
頑張れ頑張れ〜🎶

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#溶接

おぉ

image0_8.jpeg

以前広島の工具専門リサイクルショップで買った昇降台(正式名称分からんw)にKgo君が持ち手を溶接で付けてくれました🎶

すごーい最初から付いてたみたい😊
サンキュー🦍

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#溶接

止まらない汗

image0_7.jpeg image1_4.jpeg image2_2.jpeg

貯水タンク入れ替え工事
タンク設置し配管繋げて
中に入れる活性炭は全て
手作業💦
持ち上げるだけでも一苦労…
リレーしながら投入完了

終始汗がダラダラで
空調服無かったら死んでたかも
生きて帰りました!

#鳶#足場#株式会社金本工業#愛媛県松山市#設備